
マツダがターンパイクの命名権取得 「走り」への意思表示か、新型車に期待高まる
http://www.j-cast.com/2014/08/14212954.html?igred=on

記事を要約すると
-
マツダは「箱根ターンパイク」のネーミングライツ(命名権)を、運営会社の箱根ターンパイク株式会社から取得した。
- マツダは新型車開発のキーワードに「走る歓び」を掲げており、ネーミングライツの取得は、マツダの「走り」に対する本気度を表している。
- これから登場する新型ロードスター、新型デミオなどは、ターンパイクを意識したスポーティーなクルマとなるのは間違いない。
たしかに個人的にマツダはイメージアップです笑
エコや燃費の追求でなく走りを追求するマツダの姿勢は応援したいものです。